 
| NO.097 | 
| 2002/12/20 (Fri) | 
| Talking Bass | 
|---|
| そのCMソングがテレビから流れてきたとき、ちょっとびっくり。トーキングベースを使ったCMソングだったんですね。そう、ソウルファンならご存知、今は亡きファンクアーティスト、ロジャーがもっとも得意としていたものです。 ちょっとなんと言ってるのかは、聞き取れなかったんですが、まあ、ロジャー風のサウンドっていうのはわかりました。 そういえば、こういうそっくりサウンドは、けっこうありますね。ビールの宣伝で、ビートルズの「オール・ユー・ニード・イズ・ラヴ」そっくりの曲が使われました。あれは、ビートルズのヴァージョンを使う許可がでなかったために、しかたなく、そっくりな音を作ったんですね。 あと、ギャップのCMで、以前「ラヴリーデイ」のカヴァーが使われてましたね。CMソングにトーキングベース、まあ、時代の流れでしょうか。プロデューサーは、音楽作る人に、「ロジャーみたいの作ってくれ」ってオーダーするのでしょうか。きっとそうなんでしょうね。 | 
| Diary Archives by MASAHARU YOSHIOKA |