【カルス菅野さん、熱帯ジャズ楽団】 <br>
トピカル。 <br>
『ソウル・ブレンズ』(インターFM、毎週日曜午後3時~5時)に昨日は二組のゲストが登 。最初がダンス★マン、そして、新を した熱帯ジャズ楽団のリーダー、バンマスであるカルス菅野さん。熱帯の新は、『熱帯ジャズ楽団XI~レッツ・グルーヴ』というもので、タイトル通り、グルーヴがコンセプト。スタッフ側から、なぜか「トピカルなトークをお願いします」とのこと。(笑) <br>
1995年に結成して、12年、11作目のアルバ となるここには、「レッツ・グルーヴ」や「ピック・アップ・ザ・ピーセス」、そして、「愛がすべて」などの超有名大ヒットがラテン調にアレンジされ収められている。 <br>
この楽団のアレンジは3人によって行われており、菅野さんはまさに「選曲をし、アレンジャーを決め、そして、録音する」という仕事をするバンド・マスター。ということは、クインシー・ジョーンズと同じです、と向けると「クインシーほど、仕事してません。(笑) せいぜい、スマイリー小原さんくらいです(笑)」との謙遜のえ。スマイリーさんは「踊る指揮者」の異名を取る、ビッグバンドの指揮者 。でも、バンドマスターになるには、やはり、それなりのリーダーシップがあるような気がするの が・・・(笑)。 <br>
菅野さんが選ん 楽曲のひとつはウェザー・リポートの「エレガント・ピープル」。これはさすがにアレンジが凝っていて、アレンジの打ち合わせもなんどもファイルのやりとりをして完成させたそう 。 <br>
ところで、オンエア―で菅野さんがかつて在籍していたバンド「オルケスタ・デラ・ルス」のことを「デラ・ソル」と言ってしまいました。すぐ菅野さんに「デラ・ルス」と訂していた きましたが、どうも、似ている語感のものって間違えてしまいます。すいません、菅野さん。(苦笑)<br>
ところで、「トピカル・トーク」になったであろうか。(笑) <br>
<div class=”amazlet-box” style=”margin-bottom:0px;”><div class=”amazlet-image” style=”float:left;”><a href=”http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000PWQORG/soulsearchiho-22/ref=nosim/” name=”amazletlink” target=”_blank”><img src=”http://images-jp.amazon.com/images/G/09/icons/music/comingsoon_music.gif” alt=”熱帯JAZZ楽団 XI~Let’s Groove~” style=”border: none;” alt=”no image” /></a></div><div class=”amazlet-info” style=”float:left;margin-left:15px;line-height:120%”><div class=”amazlet-name” style=”margin-bottom:10px;line-height:120%”><a href=”http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000PWQORG/soulsearchiho-22/ref=nosim/” name=”amazletlink” target=”_blank”>熱帯JAZZ楽団 XI~Let’s Groove~</a><div class=”amazlet-powered-date” style=”font-size:7pt;margin-top:5px;font-family:verdana;line-height:120%”>posted with <a href=”http://www.amazlet.com/browse/ASIN/B000PWQORG/soulsearchiho-22″ title=”熱帯JAZZ楽団 XI~Let’s Groove~” target=”_blank”>amazlet</a> on 07.07.16</div></div><div class=”amazlet-detail”>熱帯JAZZ楽団 <br />ビクターエンタテインメント (2007/06/16)<br />売り上げランング: 9956<br /></div><div class=”amazlet-link” style=”margin-top: 5px”><a href=”http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000PWQORG/soulsearchiho-22/ref=nosim/” name=”amazletlink” target=”_blank”>Amazon.co.jp で詳細を見る</a></div></div><div class=”amazlet-footer” style=”clear: left”></div></div>
ENT>MUSIC>ARTIST>Carlos Kanno
<a href=”http://blogscouter.cyberbuzz.jp” target=”_blank”><img border=”0″ src=”http://blogscouter.cyberbuzz.jp/tag/blog.php?k=3b465645b4b281a23e124c2baefe0b39&s=3d229&c=1″ /></a>
Wordpress Search
Archives
- 2009年4月 (13)
- 2009年3月 (31)
- 2009年2月 (30)
- 2009年1月 (31)
- 2008年12月 (31)
- 2008年11月 (30)
- 2008年10月 (31)
- 2008年9月 (30)
- 2008年8月 (32)
- 2008年7月 (32)
- 2008年6月 (30)
- 2008年5月 (31)
- 2008年4月 (30)
- 2008年3月 (31)
- 2008年2月 (32)
- 2008年1月 (31)
- 2007年12月 (33)
- 2007年11月 (31)
- 2007年10月 (32)
- 2007年9月 (32)
- 2007年8月 (32)
- 2007年7月 (31)
- 2007年6月 (30)
- 2007年5月 (31)
- 2007年4月 (30)
- 2007年3月 (32)
- 2007年2月 (30)
- 2007年1月 (32)
- 2006年12月 (33)
- 2006年11月 (31)
- 2006年10月 (31)
- 2006年9月 (30)
- 2006年8月 (31)
- 2006年7月 (32)
- 2006年6月 (26)
- 2006年5月 (31)
- 2006年4月 (30)
- 2006年3月 (31)
- 2006年2月 (28)
- 2006年1月 (32)
- 2005年12月 (31)
- 2005年11月 (31)
- 2005年10月 (15)
- 2005年9月 (30)
- 2005年8月 (31)
- 2005年7月 (31)
- 2005年6月 (32)
- 2005年5月 (32)
- 2005年4月 (31)
- 2005年3月 (31)
- 2005年2月 (30)
- 2005年1月 (35)
- 2004年12月 (31)
- 2004年11月 (30)
- 2004年10月 (31)
- 2004年9月 (31)
- 2004年8月 (33)
- 2004年7月 (32)
- 2004年6月 (33)
- 2004年5月 (33)
- 2004年4月 (30)
- 2004年3月 (36)
- 2004年2月 (32)
- 2004年1月 (32)
- 2003年12月 (34)
- 2003年11月 (30)
- 2003年10月 (32)
- 2003年9月 (30)
- 2003年8月 (32)
- 2003年7月 (34)
- 2003年6月 (30)
- 2003年5月 (34)
- 2003年4月 (34)
- 2003年3月 (35)
- 2003年2月 (31)
- 2003年1月 (32)
- 2002年12月 (31)
- 2002年11月 (17)
- 2002年10月 (23)
- 2002年9月 (7)
- 2002年8月 (3)
- 2002年7月 (4)
- 2002年6月 (4)
メタ情報