【エボニー・フェイ・ライヴ~とトークでコージーな夜】
フレンドリー。
「えぼちゃん」こと日本在住アメリカンR&Bシンガー、エボニー・フェイがトリオを従えて比較的ジャズっぽい作品を小さなジャズバーでうというので出向いた。 所は本木ハリントン・ガーデンの地下一階。2005年12月にできた「クール・トレイン」という30人も入ればいっぱいになる店が30人も入って超満員 った。グランドピアノ、ドラ セット、そしてアコースティック・ベースがあり、このトリオをバックにエボニーがスタンダードを心にった。
エボニーをじっくり見るのは昨年10月以来ちょうど1年ぶり。前回はフィリップ・ウーとのメビウス・セッション った。その後、チューチュー・パピコのCが彼女 ったことが判明したりしていた。そのことを尋たら「たくさん、Cやってるの、 から全部は覚えてない・・(苦笑) ○社、△社、□社、いろいろやったわ」。(会社名を立て続けに言われたが、忘れてしまった)
ジャズを心にうエボニーはなかなか大人っぽい。Cも絶好調。「今日はま 月曜なので、静かにクールにすごしたいでしょ。今日のテーマはジャズ・ナイト。 から、R&B、ソウルを聴きたいという人もいるかもしれないけれど、なにか問題ある、ヨシオカさ~ん」 いきなり振るな。(笑) 「ノー・プブレ !」と言ったさ。
観客のに、仲良し2人組みディーヴァ・グレイとマクサン・ルイスがいた。エボニーがセカンドでバータ・フラックの「リング・ミー・ソフトリー」をう。すると後半、「ララララララ~」というコーラスを客のディーヴァとマクサンがコーラスをいはじめた。小さい店なのでマイクなしでも十分コーラスが聴き取れる。「レディース・アンド・ジェントルマン、ミス・ディーヴァ・グレイ、ミス・マクサン・ルイス!!」 エボニーが彼女たちを紹介した。おなじみソウル・サーチャー、ジェイ・スティックスが叩くジャズ曲を初めて聴いたが、やっぱりセンスある。なんかはたから見ているとまるで簡単にプレイしているの が・・・。
会 の雰囲気は、エボニーのファン、友人たちが訪れていたせいかひじょうにアットホー でフレンドリーになっていた。帰り道に、なんとタトゥー・東京がなくなっていたのを発見した。今や更地。次には何ができるのかな。
□過去関連記事
August 01, 2007
Who Sings On “Papico” CM?
http://blog.soulsearchin.com/archives/001932.html
October 26, 2006
Philip Woo Featuring Ebony Faye And Ishinari Masato
http://blog.soulsearchin.com/archives/001346.html
□ メンバー
エボニー・フェイ / Ebony Faye (Vocal)
ジェイ・スティックス / Jay Stixx (Drums)
吉田賢一 (ピアノ)
山村隆一 (ベース)
□セットリスト
Setlist : Ebony Faye Live At Cool Train, October 22, 2007/10/23
セットリスト エボニー・フェイ
First set
Show started 19:02
01. (Instrumental)
02. (Instrumental)
03. Our Love Is Here To Stay
04. This Can’t Be Love
05. Someone To Watch Over Me
06. Just The Way You Are
07. One Day I’ll Fly Away
Show ended 19:45
Second set
Show started 20:42
01. (Instrumental)
02. Nearness Of You
03. Killing Me Softly With His Song
04. Thou Swell
05. Fly Me To The Moon
06. God Bless The Child
07. You’d Be So Nice To Come Home To
Show ended 21:23
(2007年10月22日月曜、本木・クールトレイン=エボニー・フェイ・ライヴ
ENT>MUSIC>LIVE>Faye, Ebony
2007-138
Wordpress Search
Archives
- 2009年4月 (13)
- 2009年3月 (31)
- 2009年2月 (30)
- 2009年1月 (31)
- 2008年12月 (31)
- 2008年11月 (30)
- 2008年10月 (31)
- 2008年9月 (30)
- 2008年8月 (32)
- 2008年7月 (32)
- 2008年6月 (30)
- 2008年5月 (31)
- 2008年4月 (30)
- 2008年3月 (31)
- 2008年2月 (32)
- 2008年1月 (31)
- 2007年12月 (33)
- 2007年11月 (31)
- 2007年10月 (32)
- 2007年9月 (32)
- 2007年8月 (32)
- 2007年7月 (31)
- 2007年6月 (30)
- 2007年5月 (31)
- 2007年4月 (30)
- 2007年3月 (32)
- 2007年2月 (30)
- 2007年1月 (32)
- 2006年12月 (33)
- 2006年11月 (31)
- 2006年10月 (31)
- 2006年9月 (30)
- 2006年8月 (31)
- 2006年7月 (32)
- 2006年6月 (26)
- 2006年5月 (31)
- 2006年4月 (30)
- 2006年3月 (31)
- 2006年2月 (28)
- 2006年1月 (32)
- 2005年12月 (31)
- 2005年11月 (31)
- 2005年10月 (15)
- 2005年9月 (30)
- 2005年8月 (31)
- 2005年7月 (31)
- 2005年6月 (32)
- 2005年5月 (32)
- 2005年4月 (31)
- 2005年3月 (31)
- 2005年2月 (30)
- 2005年1月 (35)
- 2004年12月 (31)
- 2004年11月 (30)
- 2004年10月 (31)
- 2004年9月 (31)
- 2004年8月 (33)
- 2004年7月 (32)
- 2004年6月 (33)
- 2004年5月 (33)
- 2004年4月 (30)
- 2004年3月 (36)
- 2004年2月 (32)
- 2004年1月 (32)
- 2003年12月 (34)
- 2003年11月 (30)
- 2003年10月 (32)
- 2003年9月 (30)
- 2003年8月 (32)
- 2003年7月 (34)
- 2003年6月 (30)
- 2003年5月 (34)
- 2003年4月 (34)
- 2003年3月 (35)
- 2003年2月 (31)
- 2003年1月 (32)
- 2002年12月 (31)
- 2002年11月 (17)
- 2002年10月 (23)
- 2002年9月 (7)
- 2002年8月 (3)
- 2002年7月 (4)
- 2002年6月 (4)
メタ情報