【『ジュークボックス英会話』にミスター・ブラウン】
まちがい。
音楽を使って英語を勉強するというのは、ひとつの有効な手段。 画も同じく。そんなでNHK教育テレビが今年の1月からユニークな企画の英会話番組を始めている。『3か月トピック英会話』というシリーズのの『ジュークボックス英会話~詞からぶ感情表現』というもの。毎週1曲をとりあげ、そのビデオクリップを見て、詞を一行一行解説する。出演者は、元メガデスのマーティー・フリードマン、東大教授の佐藤良明さん、フリーアナの田有紀(なか あき)さん。田さんは日本テレビのアナかと思ったら、フリーなんです。
本放送が毎週木曜午後11時10分から11時30分までの20分間。再放送が翌週の水曜・午前6時50分からと午後12時10分から。木曜に見逃しても、翌週の水曜の再放送をチェックすればいい。
で、その2月8日放送分を見たが、そこで選曲された曲が、な、な、なんとジェー ス・ブラウンの「アイ・フィール・グッド」なの 。これを見たら、けっこうおもしろくて楽しめた。なにしろ一行一行の解説が笑える。
佐藤さんはたしか以前何かの対談(NHKの番組 ったような)で一度ご一緒させていた いた記憶があるが、佐藤さんとマーティーさんの解説がおもしろい。詞を指して、「これはまちがっている」というところがいい。いわゆる黒人英語特有の「二重否定」といういい回しが文法的にはしくなかったりする。これを本人の前でやったらもっとおもしろかった ろうな、と思う。
例えば、こんな図はどう 。マーティーがミスター・ブラウンを前に言う。「ミスター・ブラウン、あなたの『アイ・フィール・グッド』のこの行の詞は文法的にまちがってます。しくは~~です」 一体、ミスター・ブラウンはなんとえた ろうか。「これが、ジェー ス・ブラウンの英語 !!」(きっぱり)くらい言う ろうか。(笑)
この回の「アイ・フィール・グッド」は、2000年のピッツバーグでのライヴ 像から紹介されていた。また番組の教科書にあたる本の表紙もジェー ス・ブラウンである。買わなきゃ。
(NHK テレビ 3か月トピック英会話~ジュークボックス英会話~詞からぶ感情表現:ジェー ス・ブラウンの回は、2月14日水曜・午前6時50分からと午後12時10分から、2回再放送されます)
「NHK テレビ 3か月トピック英会話 ジュークボックス英会話~詞からぶ感情表現」
教育テレビ 本放送:木曜 午後11:10~11:30 再放送:翌週水曜 午前6:50~7:10 /午後 0:10 ~ 0:30
http://www.nhk.or.jp/gogaku/english/3month/index.html
http://www.nhk-book.co.jp/shop/main.jsp?trxID=0130&textCategoryCode=09269
+++++
今日、グラミー賞発表
(お知らせ)本日グラミーの発表ですが、「レコード・オブ・ジ・イヤー」の予想を、どたんばでちょっと変えました。本命をメアリーJからナールズ・バークレイに変更しました。表とでるか、裏とでるか。12日朝10時から発表が始まります。
+++++
ENT>MUSIC>TV>English Conversation
ENT>MUSIC>ARTIST>Brown, James
Wordpress Search
Archives
- 2009年4月 (13)
- 2009年3月 (31)
- 2009年2月 (30)
- 2009年1月 (31)
- 2008年12月 (31)
- 2008年11月 (30)
- 2008年10月 (31)
- 2008年9月 (30)
- 2008年8月 (32)
- 2008年7月 (32)
- 2008年6月 (30)
- 2008年5月 (31)
- 2008年4月 (30)
- 2008年3月 (31)
- 2008年2月 (32)
- 2008年1月 (31)
- 2007年12月 (33)
- 2007年11月 (31)
- 2007年10月 (32)
- 2007年9月 (32)
- 2007年8月 (32)
- 2007年7月 (31)
- 2007年6月 (30)
- 2007年5月 (31)
- 2007年4月 (30)
- 2007年3月 (32)
- 2007年2月 (30)
- 2007年1月 (32)
- 2006年12月 (33)
- 2006年11月 (31)
- 2006年10月 (31)
- 2006年9月 (30)
- 2006年8月 (31)
- 2006年7月 (32)
- 2006年6月 (26)
- 2006年5月 (31)
- 2006年4月 (30)
- 2006年3月 (31)
- 2006年2月 (28)
- 2006年1月 (32)
- 2005年12月 (31)
- 2005年11月 (31)
- 2005年10月 (15)
- 2005年9月 (30)
- 2005年8月 (31)
- 2005年7月 (31)
- 2005年6月 (32)
- 2005年5月 (32)
- 2005年4月 (31)
- 2005年3月 (31)
- 2005年2月 (30)
- 2005年1月 (35)
- 2004年12月 (31)
- 2004年11月 (30)
- 2004年10月 (31)
- 2004年9月 (31)
- 2004年8月 (33)
- 2004年7月 (32)
- 2004年6月 (33)
- 2004年5月 (33)
- 2004年4月 (30)
- 2004年3月 (36)
- 2004年2月 (32)
- 2004年1月 (32)
- 2003年12月 (34)
- 2003年11月 (30)
- 2003年10月 (32)
- 2003年9月 (30)
- 2003年8月 (32)
- 2003年7月 (34)
- 2003年6月 (30)
- 2003年5月 (34)
- 2003年4月 (34)
- 2003年3月 (35)
- 2003年2月 (31)
- 2003年1月 (32)
- 2002年12月 (31)
- 2002年11月 (17)
- 2002年10月 (23)
- 2002年9月 (7)
- 2002年8月 (3)
- 2002年7月 (4)
- 2002年6月 (4)
メタ情報