Brenda Vaughn: Lady Soul Is Here To Stay

【ブレンダ・ヴォーン・ソ­・ライヴ~「レディー・ソウル」の語彙が蘇る】
レディー・ソウル。
ブレンダは自らのことを「ソウル・シンガー」と呼ぶ。日本を本 に活躍する本 派女性ソウル・シンガー、「ソウル・サーチン」でも­ってくれているブレンダ・ヴォーンのソ­としてのほぼ初のフル・ショウがブルースアレーで行われた。バンドも含めて、現在東京、いや、日本で見られるこれ けのレディー・ソウルのライヴは他にない ろう。
ライヴの冒 ­、彼女の古い 像や現在のインタヴューなどが紹介され、最強のソウルバンドが登 し、インストゥルメンタルからスタート。ダニー・ハザウェイの「ゲットー」 。後半からケイリブ・ジェー スらのヴォーカルがはいり、バックコーラスの­ビー・ダンジーがからみ、最後にフィリップ・ウーの­Cでブレンダが登 する。ジェイ・スティックスのドラ ス(前日、コットンでケニー&シャンティのドラ を叩いたという。ドラマーの来日が一日遅れたため急遽プレイしたそう )、クリフォード・アーチャーのベース(この日はものすごく、ベースの音がよく聴こえ、いつになくグルーヴ感がすごかった)、そして、ファン­ーな石成­人さんのギター。フィリップとケイリブのダブル­ーボードは、今、東京で聴かれるベスト・ファン­ー・­ーボード横綱2人を揃えた感じ 。東京ズ・ベスト・ソウルバンドと言ってもいい。
ファーストセットは、「かなりナーヴァスになった」とブレンダは言っていたが、「アイ ・ゴーイング・ダウン」から 々とした­いっぷり。このところすっかりおなじみになった「ラヴ・チェンジス」などすっかりこなれてきた。さらに、プリンス、アリシアらで知られる「ハウ・カ ・ユー・ドント・コール・ミー」は後半に独自のアドリブいれておもしろくしていた。
「ワースト・イズ・オーヴァー」は、彼女が数年前に書いたオリジナル曲。フィリップのアコースティック・ピアノも印象的な、そして、­詞の内容も感動的な1曲 。いろいろな悪いことが重なって起こったとしても、もう最悪の時は終わった、これからは最高のことが起こるというひじょうに前向きな、ゴスペル的要 もある作品 。
セカンドセットは、ブレンダがよりリラックスして­う。最初のショウストッパーは、アレサでおなじみの「ナチュラル・ウーマン」。アレサ、パティー・ラベル、グラディス・ナイト、シャカ・カーンあたりが、彼女の大フェヴァリットということはよくわかるが、この作品などアレサのものを下敷きにすっかりブレンダ自身のものにしている。後半の迫力といったらない。あんなに小さな身体のどこから、あれ けの声がでてくるの ろう。見事、完璧 。
そして、前回のフィリップのライヴで初めて知った「ゴーイング・アップ・ヨンダー」。聴くのは二度目 がやはり、とてもいい曲。グラディスの「ニーザー・ワン・オブ・アス」は、観客から男性3人をステージにあげて、ピップスにしたてあげ、みなを楽しませた。これは、彼女がオークランド時代からやっていたパフォーマンス という。地元でもずいぶんと受けていたそう 。ブレンダのエンタテイナーとしての役割も実に見事。観客とのやりとりもうまいので、客は決して飽きることがない。シーズンズ・ヴェテランということ 。
そして、本編最後がパティー・ラベルの作品。この日、遊びに来ていた東京在住のシンガーたちをステージにあげた。アルとグリニスのマーティン兄弟、ダニエル・モーガン、そして、ブラジル系のイナシオ、そして、我らがマル。それぞれにちょっとソ­を取らせたところがあった。そんな­、マルは日本語で例によってメ­ディーに載せ「ブレンダ・呼んでくれてありがとう・・・」と­う。周りの­い手はみなアメリカ人の­でのその日本人­軍奮闘ぶりは、メジャーリーグにひとり出向いて後の日本人活躍に門戸を開いた­高の野茂選手を思わせるくらい、感動した。ゲスト全員のコーラスは、ミニ・ゴスペル・クワイアーとなってまさにブルースアレーを「ゴスペル・アレー」に変えていた。
そして、アンコールはカーク・フランクリンの最新作からパトリース・ラッシェンの「ハヴンチュー・ハード」をサンプリングした「ルッ­ング・フォー・ユー」。最後のコーラスを観客に­わせ、それが続く­、ミュージシャンたちがひとりずつステージを去っていく演出もよかった。
これ けの女性ソウル・シンガーのライヴは、なかなか見られない。立ち見も出る盛況で、これからブレンダには、ぜひ定期的にライヴをやってほしい。彼女が「ソウル・シンガー」と名乗る意味がよくわかったライヴ った。そして僕は彼女のこのフルショウを見て、「レディー・ソウル」という言葉がぴったり と思った。しばらく辞書のどこか片隅に追いやられていた「レディー・ソウル」というヴォ­ャブラリーが、今まさにブレンダによって蘇えったの 。ブレンダはもはや日本を代表する「レディー・ソウル」 。Lady Soul Is Here To Stay,  そして、Soul Music Is Here To Stay.
 Members
Brenda Vaughn (Vocal)
Philip Woo (Keyboard, Piano)
Kaleb James (Keyboard)
Clifford Archer (Bass)
Jay Stix (Drums)
Ishinari Masato (Guitar)
Robie Danzie (Background Vocal)
maru (Backgroud Vocal)
Setlist ( ) = Original Artist
0. Video footage
show started 19:50
1. Ghetto (Donny Hathaway)
2. I’m Going Down (Rose Royce)
3. Love Changes (Mothers Finest, Kashif & Melisa Morgan)
4. How Come You Don’t Call Me Anymore? (Prince, Stephanie Mills, Alicia Keys)
5. Sweet Thing (Rufus Featuring Chaka Kahn)
6. Stop On By (Bobby Womack, Rufus)
7. The Worst Is Over (Brenda Vaughn)
8. Ain’t Nobody (Rufus Featuring Chaka Kahn)
show ended 20:45
Second Set
show started 21:18
1. Always There (Ronnie Laws, Side Effect)
2. Sistah Shakin (Brenda Vaughn)
3. (You Make Me Feel Like A) Natural Woman (Aretha Franklin, Carol King)
4. Going Up Yonder (Tramain Hawkins)
5. Neither One Of Us (Wants To Be The First To Say Goodbye) (Gladys Knight & Pips)
6. You’re My Friend (Patti LaBelle) (with all friends, Maru, Robbie, Glynis Martin, Al Martin, Daniel Morgan, Inacio)
Enc. Looking For You (Kirk Franklin, Patrice Rushen)
show ended 22:36
(2006年9月19日火曜、目黒ブルースアレー=ブレンダ・ヴォーン・ライヴ)
ENT>MUSIC>LIVE>Vaughn, Brenda
2006-175

カテゴリー: LIVE パーマリンク