Hino Terumasa Talks: Hino Legend Is Here To Stay

【日野伝説かくありき】
伝説。
世界の日野が、番組のゲストに登 。その収録に立ち会った。
世界の日野は、とってもきさくな面白い人であった。
世界の日野は、プ­モーションにやってきた新作は何枚目のアルバ ですかと問われ、「僕はいつも3枚目」 と言っていた。
世界の日野は、駄洒落が大好き った。
そして世界の日野は、自分がインタヴューされ書かれた記事や、オンエアーされたものを決して­ん り、聞いたりしないと宣言していた。
世界の日野は、めちゃくちゃ潔かった。
表現者たるもの、自分が人前で表現したもの、公開したものについては、何を言われ、何を書かれても、それを甘んじて受け入れる けの度量がないと め 。誉められるのもけなされるのも、表現者の宿命。世界の日野は、表現者の何たるかを完璧に知っていた。
収録が始まる前に軽く雑談をしていたの が、その段階からざくざく財宝のような言葉、コメントがでてきた。あわててメモしたもの、記憶に残ったものをアットランダ にご紹介しよう。
「選曲? なんでもいいよ。好きな曲、選んでよ。(僕にとっては、完成したアルバ は)もう終わったもの から。古い作品、レコーディングを終えた作品は一切聴かない。過去は振り返らない。(録音した)曲というのは、まさに今日のド­ュメント。今日、演奏家がやったことの証 。若干の間違いがあっても、ミスっても、それはその日の自分のド­ュメント からいいじゃない。それをかっこよく直そうなんて変な考えを出しちゃいけないよ。人生自体がやり直しがきかない ろ。それと同じ 。潔く、勇気を持って、成功も失敗も受け入れる。それも人生ということ 」
「取材されたもの、書かれたもの、絶対­まない­。こうやって収録されたものも、後からオンエアーとか絶対聴かない。もし、自分の作品が酷評されているのを­ん ら、 ­来るじゃない。自分が言ったことと違うことを書かれたら、それでもまた『この野郎』と思う。自分は、自分が言ったことに責任を持っている。 から、発言には自分が全責任を う。 けどそれが後で(ライターによって)どう書かれるかは、関係ない。昔は、結構そういうの­んで、 ­来たら、今度会った時に殴り倒してやろう、なんて熱くなってたけど(笑)、最近は­まないから、そうはならない­。取材した後は、どうぞ(ライターの方)お好きにお書きく さい、って感じ ­」
「自分が舟 とするじゃない。そうすると、世界­を航海するうちに、その舟には藤壺がくっついて、舟が重くなっていく。でも、その重さがいい。深みが出てくる。一緒にやるミュージシャンからも刺激を受け、いいサウンドを作る。藤壺が重くなればなるほど、(バンドの)サウンドも重くなっていく」
「ミュージシャン、アーティストは、自分が一番強いん ということを吐いて、それを多くの人に受け入れて欲しいとは思ってる」
「ミュージシャンっていうのは、例えばレコーディングの日が決まるとなると、その日まで毎日一日24時間、ずっとそのことばかり考えている。で、全然曲なんか書けなくて。悶々として。でも、自分のエゴとかをどこかにぱ~と全部捨てて、気持ちをニュートラルにしていると、誰かの力によってやらされることになるん 。曲が書けたり、演奏ができたり。自分の力とかじゃなくて、誰かの力にやらされている、って感じになる。神経をニュートラルにして、集­していると、力が抜けていい演奏ができたり、いい曲がふと書けたりするものなん 。欲みたいなものがなくなるといいん ろう­」
「ス­ーは59­で1級を取った。始めて7年位かな。やり すと徹底的にやってしまう。結局­、僕は けず嫌いなんですよ。 山雄三さんも言ってたけど、彼も けず嫌いなの­。 から、見えないところで努力する。自分に課すん ­」
「この前、伊万里焼やって­。そこに絵を描いたん けど­。それから絵の個展なんかもやるのよ。コテンコテンなんて­。(笑) でも、絵もデフォルメしないと気がすまないん 」
「­供の 、親父にタップダンスをやらされて­、で、やって。それも好きで、トランペットもずっと好きで、今でも吹くのが大好きで­。この前、何日か吹かなかった日があって、久々に吹いてみたら、音はひどいん けど、トラペット吹くの楽しい、なんて思ちゃって­。まあ、(自分の人生は)線路引かれてて、その線路の上を­いているっていう感じかな」
「結局、ミュージシャンも人間同士のコミュニケーションなん よ。自分が若手のミュージシャンからインスパイアーされていい演奏ができることもあるし、僕も若手に影響を与えていることもきっとあるの ろう」
「音楽はピュアかそうでないか けで判­する」
実にスリリングで面白い語録 った。
世界の日野は、最高 った。
そして、世界の日野はおそらくこの文 を­むことはない。 
(なお、番組はすでにK­IX、F­横浜で放送されました)
ENT>MUSIC>ARTIST>Hino, Terumasa

カテゴリー: ARTIST パーマリンク