NO.608 |
2004/04/10 (Sat) |
Sheila E Live @ Duo: Heartbeat From Ancient Times |
---|
太古に人間が音楽を奏で始めた時、まず一番最初にしたこと。それは、ものを叩くという行為だった。何かを叩き、音を出す。そこにある固い物を叩いて、大きな音を出す。ひとつひとつの音がつながり、それがやがてリズムになっていく。そのリズムに激しさ、熱さ、魂が乗り移り、そこにメロディーが生まれる。音に命が与えられ、音楽が誕生する瞬間だ。 すべての音楽に、まずリズムありき---。この決定的で、しかも何度も確認している事実を、今夜、再び目の当たりにし、再確認させられた。リズムは人々を高揚させる。人々を興奮させる。人々を陶酔させる。昨年見た「ブリング・ダ・ノイズ」の中で、かつてドラムが禁止された時期があったという話がでてきた。それは、ドラムが人々を高揚させ、興奮し、暴動につながったりする恐れがあったからだという。ドラムスとはそれほど、凶器となりうるのだ。そして、狂喜をも生み出す。 シーラEが体のすべてを使ってドラムを叩くのを見る時、シーラEがパーカッションを二本の腕と一本の足で叩く時、高揚、興奮、陶酔のすべてが瞬時にものすごい圧力で僕の体に押し寄せてきた。ほとんどの曲でドラムを叩いていたシーラ。前回もそうだったが、ますますドラムに磨きがかかった感じがする。結論を一言で言えば、今まで見たシーラのソロステージの中で、一番僕にコネクトしてきた。実は前回のステージにそれほど満足していなかったので、今回のライヴは予想以上の出来だった。 子供がなんでも物を叩いてエンジョイしていたように、シーラはドラムを叩くことを実にエンジョイしている。そしてそれが実にかっこよく決まる。7曲目で登場したエレクトリック・パーカッション(電子パーカッション)。長方形の板がだいたい8つのセクションに分かれ、それぞれ叩く場所の違いによってさまざまな音がでてくる。この電子パーカッションとキーボード、フィル・デイヴィスのかけあいも、すばらしい。ドラマー主導のバンドで、ここまで見せ、魅せ、聴かせるバンドは他にない。 5曲目、大ヒット曲の「ラヴ・ビザール」の中ではファンカデリックの「ワン・ネーション・アンダー・ア・グルーヴ」やスライ&ファミリー・ストーンの「サンキュー」のフレーズを織り込んだり、観客を飽きさせない。ラテン、ソウル、ファンク、バラード、ジミ・ヘンドリックス風ロック…。様々な音楽要素をごった煮のごとく文字通り叩き込んだ1時間26分。 また彼女を支えるバンドが皆、見事。サックスがエディー・M(ミニンフィールド)、ベースにレイモンド・マッキンリー(エディーとレイモンドは、沼澤尚とともに「ナッシング・バット・ザ・ファンク」も結成)、ギターがキャサリン・キャット・ダイソン(パンツ姿とサングラスがめちゃ、かっこいい)、キーボードが今回が初のシーラEとの仕事というフィル・デイヴィス、そして、長年の親友であり元Pファンク・メンバーでもあるヴォーカルとタンバリンのリン・メイブリー。 彼女の最大のヒット「グラマラス・ライフ」でパーカッション・プレイが爆発する。あの細身の体のどこからあれほどのエネルギーがでてくるのか。最後、激しくパーカッションに打ち付けられたスティックが折れて宙に飛んだ。それは、まるで何かに乗り移られたかのような「激動」のシーラだ。一方、音楽が止まり、彼女が話すときは、対照的なほどソフトスポークンな「静寂」のシーラに変身する。 「グラマラス・ライフ」を歌った後、万雷の拍手の中戻ってきた彼女は、ステージセンターにマイク一本を持って立ちこう言った。「次に歌う曲は神がいかに私たちが日々生活していく上で力となり、手助けをしてくれているか、ということを歌った作品です。神なしには、私たちは今日ここにいません。これは、神からあなたたちへのメッセージです」 フィル・デイヴィスがやさしいピアノのイントロを弾き始めスローバラードの「リヴァー・ゴッド」という曲が始まった。 キーボード一本で歌われるこの感動的なバラードで、シーラは再び「激動のシーラ」から「静寂のシーラ」へと移行していた。うつむき加減に歌う彼女は終盤、人差し指で何度か目のあたりをぬぐっていた。彼女は感極まって涙ぐんでいた。この曲は彼女の最新作『ヘヴン』に収録されている曲だが僕は初めて聴いた。歌詞の意味はそれほどよく聞き取れなかったが、意味がわからなくとも、じわりときた。こんなバラードで、彼女はライヴを締めくくったのである。 いまだにシーラのプレイぶりが僕のまぶたに焼きついている。このライヴにはかなり興奮した。 太古からの音楽の原点、それは太鼓の響き。そして、シーラEのハートビートは、21世紀に蘇る太古の鼓動だ。 Setlist (second set) 2004.4.9 show started 21.41 1. Madhouse (Madhouse) 2. Whatcha Gonna Do ("Sex Cymbals") 3. Closer ("Heaven") 4. Mutiny (Family) 5. A Love Bizarre ("Romance 1600") 6. All In My Head 7. [Groove--Electric Percussion & Keyboard Interplay] 8. Glamorous Life ("Glamorous Life") Enc. River God ("Heaven") show ended 23.07 シーラE(車窓を奏でるメロディー) エディーM、レイモンド・マッキンレーを含むナッシング・バット・ザ・ファンクのライヴ評 (2004年4月9日金曜=渋谷デュオ(DUO)セカンド=シーラE・ライヴ) ヘヴン ++++++++++++++++++++++++++++++++++++ River God by Sheila E. Album : Heaven Rolling river God Little stones are smooth Only once the water passes through So I am a stone Rough and grainy still Trying to reconcile this rivers chill But when I close my eyes And feel you rushing by I know that time brings change And change takes time And when the sunset comes My prayer would be this one That you might pick me up and notice that I am Just a little smoother in your hand Sometimes raging wild Sometimes swollen high Never once I've known this river dry The deepest part of you, is where I want to stay And feel the sharpest edges,wash away But when I close my eyes And feel you rushing by I know that time brings change And change takes time And when the sunset comes My prayer would be this one That you might pick me up and notice that i am Just a little smoother in your hand Rolling river God Little stones are smooth Only once the water passes through +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ ENT>MUSIC>LIVE>Sheila E |
Diary Archives by MASAHARU YOSHIOKA |